如题,共同社消息。但是日本政府似乎态度不太积极。
今天同时,驻日大使吴江浩今天投稿给东京新闻,开始吹暖风,
提到中日应该共同领导区域一体化进程。(呕
経済のグローバル化は発展に必要で、人心の向かうところである。人為的に「スモールヤード・ハイフェンス」を築き、陣営対立をつくることは、時代の流れに逆らい、最終的に全人類の共通利益が損なわれる。中日両国は引き続き、自由貿易とルールに基づく多国間貿易体制を共同で守るべきである。実務協力を深化させ、より高いレベルの互恵・ウィンウィンを実現し、共同でアジアの価値を広げ、地域統合のプロセスをリードすべきである。
balabala,似乎还不死心想加入CPTPP,
别呀,继续折腾啊。真的像小丑一样。
原文:https://www.tokyo-np.co.jp/article/304685?rct=world
>>我觉得日本会答应,这个其实条件对日本有利,因为他是个不平等条约,中国人只涉及一部分,日本人则是全部。…
不好说,因为AUKUS里除了英国没有对中国公务护照豁免的,
英国也只对部长级以上才豁免,实际等于不豁免,日本正在准备加入AUKUS,
所以我认为日本政府反而大概率不会同意这个请求。
不豁免,顶多麻烦点,豁免了影响国家安全。
© 版权声明
文章版权归作者所有,未经允许请勿转载。
THE END
暂无评论内容